【悲報】ホリエモンが麻雀大敗で丸坊主、高須院長に大三元振り込む
1:
:2016/08/01(月) 09:48:45.60 ID:
AbemaTVで7月31日20時から「坊主麻雀<第二弾>~優勝賞金は500万円!負けたらその場で坊主!~」が6時間生放送され、
最下位となった実業家の堀江貴文氏が丸坊主になった。
同番組は国内最高賞金500万円をめぐり、負けたら“坊主”という絶対に負けられない麻雀対決の第二弾。
残り1時間半となり、1位藤田社長、2位岡野、3位堀江氏、4位高須院長という順位で始まった第6回戦。ここで堀江氏が親の高須院長に役満「大三元」を、
しかもメンゼンで振り込んでしまい事態は急変。一気に大差を付けて高須院長が1位、堀江氏がダントツ4位となった。
約6時間にわたる戦いの最終結果は、1位高須院長、2位藤田社長、3位岡野、4位堀江氏となり、賞金1,000万円は高須院長が獲得。
坊主は堀江氏に決定した。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160801/Narinari_20160801_38934.html
2:
:2016/08/01(月) 09:49:14.46 ID:
ゼンカモン再収監www
8:
:2016/08/01(月) 09:51:23.88 ID:
高須院長持ってますなあ
9:
:2016/08/01(月) 09:51:30.63 ID:
メンゼンの大三元は仕方ないだろ
11:
:2016/08/01(月) 09:52:23.34 ID:
メンゼンの大三元なんてみたことないな
15:
:2016/08/01(月) 09:53:22.57 ID:
金持ち金を呼ぶ
高須さんのひとり勝ち
さすが
19:
:2016/08/01(月) 09:53:53.40 ID:
21:
:2016/08/01(月) 09:53:57.77 ID:
面前で大三元土壇場でテンパるって高須やべえなwww
やらせか?と言いたくなるわwwww
風間もりおも参加させないと詰まらないな
プロ合わせてもわれポンでのもりおの強さは異常だっただろ
25:
:2016/08/01(月) 09:54:33.09 ID:
面前手は捨て牌よく観える中盤以降じゃないと無理だが
中盤にもなって出てないか1枚しか出てないもん捨てたらただのアホ
26:
:2016/08/01(月) 09:54:33.70 ID:
賞金+自ら持ち込んだ500万、計1000万を熊本に寄付した医院長
28:
:2016/08/01(月) 09:54:56.07 ID:
やっぱ高須もってるわ面前てw
29:
:2016/08/01(月) 09:54:57.12 ID:
こんな下らない番組を6時間も生放送とか信じられない
30:
:2016/08/01(月) 09:55:36.31 ID:
だとしたら積もれば四暗刻も
ついたの?
31:
:2016/08/01(月) 09:55:58.57 ID:
あれ?賭け麻雀って違法じゃないんだ?放送していいんだ。そっちにビックリ。
雀荘って国が公式に認可してたんか。知らんかった。
35:
:2016/08/01(月) 09:56:57.66 ID:
>>29
裏番ではAV女優が脱衣してたよ
39:
:2016/08/01(月) 09:57:37.29 ID:
>>31
賭けじゃなくて賞金、だからじゃね?
40:
:2016/08/01(月) 09:57:39.02 ID:
メンゼン大三元はすげーな
42:
:2016/08/01(月) 09:57:46.53 ID:
>>30
番組のがどういう手の内かしらんが
白白白発発発中中中東東56
とかならつかんやろ
43:
:2016/08/01(月) 09:58:43.02 ID:
>>31
雀荘は違法じゃない
深夜営業と賭け麻雀が違法
44:
:2016/08/01(月) 09:58:44.90 ID:
>>30
52:
:2016/08/01(月) 10:00:28.22 ID:
ゼンカモンから囚人と呼ぼう。
53:
:2016/08/01(月) 10:00:53.33 ID:
左っておーい隆晴?
54:
:2016/08/01(月) 10:01:21.55 ID:
三元牌ガメちゃう高須院長はすごいわ
これに振っちゃうのはメンツ的にホリエモンだろうな
56:
:2016/08/01(月) 10:01:51.08 ID:
最終的に堀江は-80くらいのボロ負け
59:
:2016/08/01(月) 10:02:14.53 ID:
60:
:2016/08/01(月) 10:02:20.88 ID:
勢いのある人は何やっても上手くいく
勢い無くなると何やっても駄目の典型
62:
:2016/08/01(月) 10:02:56.81 ID:
http://goo.gl/qGptxm
64:
:2016/08/01(月) 10:03:28.18 ID:
>>1
この順位は成功した経営者とゼンカモンの差か。
65:
:2016/08/01(月) 10:03:29.30 ID:
iine
68:
:2016/08/01(月) 10:04:44.07 ID:
ムツゴロウ、風間もりお、高須院長、坂上or萩原
この面子でやってくれや
加賀まりこも強かったが男出来て弱くなった
70:
:2016/08/01(月) 10:06:33.04 ID:
>>68
ムツゴロウは引きうんぬんよりガチで強いからな
74:
:2016/08/01(月) 10:07:58.11 ID:
>>26
おまえみたいなゴミ大嫌い
76:
:2016/08/01(月) 10:08:06.92 ID:
77:
:2016/08/01(月) 10:08:09.95 ID:
メンゼンの大三元が出る局って河が異様になるからビリビリするよなw
78:
:2016/08/01(月) 10:08:53.00 ID:
院長に毛を植えてもらえばいいじゃん
79:
:2016/08/01(月) 10:09:27.99 ID:
>>76
何でも否定するから嫌われるんだよ
82:
:2016/08/01(月) 10:09:56.12 ID:
>>77
それとチートイツも河にでるよな。
85:
:2016/08/01(月) 10:10:10.42 ID:
メンゼンの大三元とか手が震えるわ
86:
:2016/08/01(月) 10:10:19.92 ID:
面前大三元って、院長牌の整形しただろ
87:
:2016/08/01(月) 10:10:26.91 ID:
>>59
確定してた訳じゃなくて、確定させる發で振り込んだのか!
88:
:2016/08/01(月) 10:11:10.93 ID:
優勝賞金500万円
高須が手にした額1000万円
主催者側が全額用意して打つ側が負けても損失がなければ
賭博じゃないみたいだけど
残りの500万円は自分たちで持ち寄ったものなの?
89:
:2016/08/01(月) 10:11:30.91 ID:
すまん、めんぜんの大三元てどういうこと?
93:
:2016/08/01(月) 10:12:03.85 ID:
見てないけど当たり牌はなんだったの?
95:
:2016/08/01(月) 10:12:50.75 ID:
>>70
風間もりおもやばくねえか?ムツゴロウは見たこと無いけど噂では
最強候補の一角らしいね
高須院長がここまで持ってるとなると俄然おもしろくなるな
もりおの振り込みへの嗅覚が半端ねえからな
今はどうか知らんが
96:
:2016/08/01(月) 10:13:00.57 ID:
>>1
黒ビキニちゃんかわいい
97:
:2016/08/01(月) 10:13:04.43 ID:
>>59
メンホンじゃん
98:
:2016/08/01(月) 10:13:42.09 ID:
>>89
ググれよめんどくせえ
99:
:2016/08/01(月) 10:13:44.33 ID:
>>87
まじかよw 發ブッコムってwwwww
101:
:2016/08/01(月) 10:14:44.37 ID:
>>87
これで發引いたら抱えてベタ降りするわ。
103:
:2016/08/01(月) 10:15:45.67 ID:
>>101
だよねw おれも3着目祈って現物しかきらねえわww
104:
:2016/08/01(月) 10:15:54.40 ID:
ホリエモンみたいなデーター重視の人には
間ちゃんとか、筋町とかラスト1敗待ち(専門用語忘れたw)とかでリーチ!とかすれば
簡単に振込そう。
まあじゃんだけは経験が物を言うよね。
105:
:2016/08/01(月) 10:16:13.60 ID:
堀も結構いい手だったのかね?
107:
:2016/08/01(月) 10:16:33.19 ID:
>>59
メンゼンならしょうがないと思ったけど、
15順過ぎて三元牌何も切れてない状況で発切りはアホだな
108:
:2016/08/01(月) 10:16:43.36 ID:
>>31
○大会形式で、賞金がつくので賭け麻雀ではない
○雀荘は風営法で規制される、風俗店と同じ扱い、深夜営業がアウト
109:
:2016/08/01(月) 10:16:46.63 ID:
>>89
鳴かないってこと
110:
:2016/08/01(月) 10:16:48.30 ID:
113:
:2016/08/01(月) 10:17:38.59 ID:
>>59
これに発打てるやつがいると麻雀にならん
114:
:2016/08/01(月) 10:17:46.29 ID:
>>99
対局見てないからわからないけど、ここまで場が進んでて三元牌ほとんど見えてない訳だよね?そこにおそらく生牌の發…
全然知らないんだけどホリエモンって麻雀強いのかな?
115:
:2016/08/01(月) 10:17:55.14 ID:
>>59
振り込む前は堀江がトップだったのか
これ引いてきた高須の運だな
120:
:2016/08/01(月) 10:20:14.08 ID:
>>113
勝負手が来てたらプロでも切る
こういう結果論で言う奴が麻雀で一番うざい
121:
:2016/08/01(月) 10:20:19.94 ID:
>>104
地獄待ち?
124:
:2016/08/01(月) 10:20:56.62 ID:
>>98
大三元から勉強しなきゃいかんから、分かりやすく教えてよ
125:
:2016/08/01(月) 10:20:58.76 ID:
>>59
早々にドラも赤も落としているのに
三段目でも見えてない三元牌を切り飛ばす方がアホだろ
127:
:2016/08/01(月) 10:21:12.34 ID:
>>120
堀江は勝負手だったの?
128:
:2016/08/01(月) 10:21:12.86 ID:
>>79
でも正論だよな
129:
:2016/08/01(月) 10:21:36.13 ID:
個人的に大三元と国士に振り込むやつは池沼認定してる
130:
:2016/08/01(月) 10:21:56.70 ID:
>>124
おまえは何しにここに来たんだよ
131:
:2016/08/01(月) 10:22:49.43 ID:
自前で持ってきた500万を自分で獲得して
それじゃ申し訳ないと言って
被災地の熊本に全額寄付とか
どんだけ運持ってんだよ
132:
:2016/08/01(月) 10:22:53.13 ID:
>>59
なんでこの河で三元牌ふれるの?
堀江がよほど良い手役をテンパってたとか?
そうじゃなければ少なくとも小三元までは伸びてるのは容易に想像できそうだし
馬鹿じゃなければ振り込まないと思うんだけど
134:
:2016/08/01(月) 10:22:57.92 ID:
二、三巡目でドラが出てくる時点で、もう警戒警報発令だなぁw
前科モンの脇の甘さ
135:
:2016/08/01(月) 10:23:25.22 ID:
>>120
実際麻雀になってないだろう
136:
:2016/08/01(月) 10:23:39.02 ID:
>>114
俺も弱いがもし俺がホリだった場合 發切ってTOP目見える手だったら
切ってる可能性も否定出来ないが俺は弱気な性格だから抱えて3着目狙う
ホリが強いか弱いかというより高須が強いのでは
137:
:2016/08/01(月) 10:24:29.22 ID:
>>104
地獄待ち
138:
:2016/08/01(月) 10:25:06.06 ID:
[ ::━◎]ノ >>59俺やったらベタ降りするわw.
139:
:2016/08/01(月) 10:26:11.96 ID:
>>132
バカじゃなければ振り込まないなんて思っている時点で
おまえが弱い、経験も少ないってわかるわw
140:
:2016/08/01(月) 10:26:21.44 ID:
>>115
しかもトップなのかよ
益々もってこんなバカな博打をする意味が分からない
141:
:2016/08/01(月) 10:26:32.57 ID:
>>120
プロでも?いや切らないだろw
さらに今回はビリになら無ければいいわけだし
143:
:2016/08/01(月) 10:27:20.24 ID:
>>1
前科者にふさわしい恰好じゃん
144:
:2016/08/01(月) 10:28:22.55 ID:
要は何場何局でTOPとの差が何点で自分の今の手と相手の情況を予測した場合
何を切るかということになるからな
これだけじゃホリが弱いとは言い切れないんだよな
現に大三元上がれなきゃ高須が4着目なわけだし
146:
:2016/08/01(月) 10:29:18.09 ID:
メンゼン大三元とかもってるなぁと思ったら高須か
148:
:2016/08/01(月) 10:30:04.47 ID:
>>140
3着目じゃなくTOPだったの?www ナメプした結果舐めちゃイケナイ相手
だったってだけだなwww
TOP走ってたならマージャン強いんじゃねホリエもん
149:
:2016/08/01(月) 10:30:05.32 ID:
>>59
この河見て何で生牌の三元牌切るんだよデブ
150:
:2016/08/01(月) 10:30:19.42 ID:
>>59
堀江がどういう手だったか分かんないけどこの状況なら三元牌ほとんど切れてない状況でしょ?
俺なら捨てないと思うが(´・ω・`)
151:
:2016/08/01(月) 10:30:57.00 ID:
でも捨て牌だけで察すると院長も
あんまり上手くは無さそう
持って生まれたツキが太いんだろうなw
152:
:2016/08/01(月) 10:31:02.25 ID:
>>114
ただ三元牌は場に出てなくても、普通なら他家がそれぞれアンコやトイツで持ってる可能性が圧倒的に高いわけで、まさか独り占めしてる可能性についてはあんまり考えないかも。
155:
:2016/08/01(月) 10:32:10.52 ID:
ドラ3枚落としてるwwwwしかも赤2wwwww
こんなんやべえだろwwww
核持ってるから普通の爆弾いらねって言ってるようなもんだわなw
156:
:2016/08/01(月) 10:34:13.85 ID:
>>1
何で岡野って人だけ呼び捨てなんだよw
ところで黒水着の娘は誰?かわいいな
162:
:2016/08/01(月) 10:37:54.20 ID:
門前で大三元完成されてて頭待ちの裸単騎に振り込んだとかなら、ある意味「事故」だけど
この状況で字牌切り飛ばして役満振り込むってもはや白痴レベルだろ
163:
:2016/08/01(月) 10:38:03.60 ID:
>>114
麻雀強いかは知らんが頭は良いわけだから普通ここでは捨てないわな、確率的に
マイナーとは言え放送収録でトップになりたい欲が出たんだろうな
166:
:2016/08/01(月) 10:40:34.71 ID:
>>163
確率的ってなんやw
167:
:2016/08/01(月) 10:42:15.03 ID:
>>162
大三元は置いて置いたとしても当たり牌の確率はかなり高いのは誰が見ても明らかだからな
168:
:2016/08/01(月) 10:42:27.98 ID:
>>139
そもそもこんな終盤にテンパってもいないのに二枚切れてない役牌切る時点で麻雀しらんは堀江もお前も
しかもあんな序盤にドラ切って赤二枚きってんだぜ
二枚場に見えてる字牌ですら切りたくねーわ
171:
:2016/08/01(月) 10:43:18.54 ID:
>>29
面白かったよ
ホリエモン涙目ザマアww
172:
:2016/08/01(月) 10:43:21.31 ID:
>>136
>>152
>>163
なるほどなあ
俺もめっちゃ弱いけど、怖くて切れないと思ったんだよね
いろいろ要因はあるだろうけど、テレビ的には盛り上がってよかったのかもねw
174:
:2016/08/01(月) 10:43:58.26 ID:
>>141
つーかそこらの雀荘通ってるおっさんですら出さんわな
175:
:2016/08/01(月) 10:45:22.68 ID:
>>131
打ち手の高須
負ければ自分が持ってきた500万円の損失
勝てば金が戻ってくる
高須だけ賭博行為してたわけか
177:
:2016/08/01(月) 10:45:26.77 ID:
>>172
逆に言えば盛り上がるために敢えて上がれるもんならあがってみんかいと
振った可能性が高いねwww
178:
:2016/08/01(月) 10:45:35.15 ID:
>>1
やっぱ高須院長はホンマもんやな
証券なんとか法で務所入りしたゼンカモンとは格が違う
180:
:2016/08/01(月) 10:45:53.58 ID:
どんな待ちにもそれこそシナリオが出来ているかのような時はあるし
大きな手をはってそのために薄いところへ振り込むことなんてよくあるわけで。
この局面だけをみて「弱い」だの「バカ」だのなんて言うのは初心者に毛が生えた程度のやつっしょ。
多少の経験あるだけでそんなこたあ言えないってわかるってばさw
それこそプロも役満に振り込むわけで、
くっそ強いおーい隆晴ですら大きい手にがんがん振り込むときはある。
こっちは見えているから「あー」って思うけど、今日のおーいは止まらんなって時ある。
精密機械コンピュータ君もどうしたってくらい振り込む時あるわけで、そんでも強い。
181:
:2016/08/01(月) 10:46:01.06 ID:
>>125
よく見たらそうだな
序盤の切り方見てたら大きいのを警戒するよな
しかも高須親順で不用意すぎる
182:
:2016/08/01(月) 10:46:37.10 ID:
>>163
確率で考えたら面前大三元に振り込む方があり得ないだろ。
183:
:2016/08/01(月) 10:46:45.33 ID:
>>59
捨て牌でヤバイのわかりそうだけどなぁ
184:
:2016/08/01(月) 10:46:47.53 ID:
>>177
これはありそう
堀江なんだかんだテレビマンだからな今
そういう空気読む頭はけっこうある
185:
:2016/08/01(月) 10:47:20.25 ID:
門前の大三元とか高須先生が強すぎやw
187:
:2016/08/01(月) 10:48:18.28 ID:
大三元振り込むってww
ちったぁ河見ろよw
188:
:2016/08/01(月) 10:48:52.50 ID:
>>177
>>184
ああ、そういう意味でのスタンドプレーなら納得だわ
189:
:2016/08/01(月) 10:49:10.47 ID:
捨て場に一枚も白發中でてないなら警戒はできたかなぁ
引くこと覚えろ豚
190:
:2016/08/01(月) 10:49:26.68 ID:
>>59
なんだ。こりゃ振り込む方がアホだろうw
191:
:2016/08/01(月) 10:49:57.93 ID:
>>184
ねw そしてマジで高めの聴牌貼ってた高須もまたその期待に答えたという
持ってるもの同士のパファーマンスの一つだねww
彼らがガチで勝負するとしたら億単位の賭けじゃねえかな
じゃないと本当の打ち筋が見えてこないような気するww
194:
:2016/08/01(月) 10:50:00.56 ID:
>>129
5巡目以内なら許すがそれ以降で振り込む奴は同意
196:
:2016/08/01(月) 10:51:30.56 ID:
馬鹿芸人のチキンっぷりにイライラしたな
そりゃ売れんわ
198:
:2016/08/01(月) 10:51:48.67 ID:
>>180
経験あるやつはこんな終盤にテンパってもいないのにしかもトップ目でしかも初牌の役牌切るのかすごいな経験ある180さんはしかもあんな序盤にドラ切って赤二枚きってる奴相手に
自分初心者だからあの河みたら二枚場に見えてる字牌ですら切りたくねーすわ(^_^;)
200:
:2016/08/01(月) 10:53:24.42 ID:
>>59
ゼンカの手牌も見てみたい
202:
:2016/08/01(月) 10:56:35.23 ID:
どんな配牌だったんだよw
203:
:2016/08/01(月) 10:57:25.30 ID:
やっぱ本物の勝ち組は持ってるな
それにひきかえゼソカモソは…
205:
:2016/08/01(月) 10:57:57.34 ID:
TV的に勝負かけて面白くしようとしたってことなのか?
208:
:2016/08/01(月) 10:59:01.03 ID:
>>59
一応付け足すと5s切った時点でテンパイ
そこからオールツモ切り
プロに準ずる実力を持つの藤田も、四暗刻かな?とは思ったがまさか…との言
トータルトップラス麻雀でこれを責めるのは酷だよ
210:
:2016/08/01(月) 11:00:07.56 ID:
持って生まれた引きの強さもあるんだよなw
とにかく配牌時で波来てるとチーホウくらいなら普通に起こりえるしなww
そして引きツヨには何しても敵わんから被害を最小限に抑えるように
2着目3着目でプラマイ0狙うしかないというのが俺の持論だわww
211:
:2016/08/01(月) 11:00:21.34 ID:
3位で馬鹿にはされないけどこういう失態で上位にも迷惑かけるとかクズ扱いだよな
212:
:2016/08/01(月) 11:02:23.37 ID:
>>208
ああ そりゃ役満張ってるとは考えにくいわwwww
引きつよすぎwww
213:
:2016/08/01(月) 11:02:28.94 ID:
>>211
高須院長坊主阻止したんだからいい仕事しただろw
215:
:2016/08/01(月) 11:02:58.82 ID:
三元牌切っても鳴かれるかダマであたられても七対子程度だと思って気軽に切っちゃうな
217:
:2016/08/01(月) 11:03:20.90 ID:
>>202
白3中2發1
5順目辺りで中
7s切った時は發切りで間6sのテンパイ取らず
次順に發ツモでこの形
218:
:2016/08/01(月) 11:04:21.50 ID:
>>208
あんなとこで大三元テンパってんのかよwww
220:
:2016/08/01(月) 11:06:06.40 ID:
>>211
雀荘でこんな立ち回りしたらすげえ怒られそう
221:
:2016/08/01(月) 11:06:36.77 ID:
>>217
これは仕方ないwwww
222:
:2016/08/01(月) 11:06:54.58 ID:
堀江って麻雀ドヘタなのに
学生時代ギャンブル三昧だったとか大嘘ついてるよな
ガリベンの背伸びか
223:
:2016/08/01(月) 11:08:07.57 ID:
>>59
このメンホンはわからんわ
トイツ落としで赤二枚切ってて三元牌が出ない時点で相当怖いけど
手出しの北切りで張ったのかな?
224:
:2016/08/01(月) 11:08:31.30 ID:
>>168
これが普通の考えだわ
さすがにこの順目で三元は切れんわ
ドラ捨てでテンパイ濃厚だし
逆転の目があればツッパするかもしれんが
226:
:2016/08/01(月) 11:13:19.60 ID:
金持ってきてんのも院長なんだろ?
院長坊主回避のための接待やったとしたら
なかなか堀江気が利いてるじゃん
227:
:2016/08/01(月) 11:15:39.71 ID:
>>226 堀江のしくじりは全て「わかってて敢えてやった」と解釈する
これが信者フィルター笑
228:
:2016/08/01(月) 11:16:59.72 ID:
高須院長のマナー最悪
打牌強打、振り込み時の自山速崩し、配点持ち時の3900振り込みに、
釣りの1100点用意してた堀江に千点棒と百点棒で払ってたのは笑った
でも優勝賞金の追加500万持ってきて、獲った1000万を熊本に寄付してたのは男前
面白いおっさんだよ
231:
:2016/08/01(月) 11:18:10.49 ID:
>>59
この場合4の方振り込んだらハネマンになるんだっけ?
233:
:2016/08/01(月) 11:18:40.25 ID:
どの牌を切るかよりも
どうやって腐れ縁の堀江を切るかを常に悩んでるのがフジタw
236:
:2016/08/01(月) 11:20:21.83 ID:
台本無しなら堀江持ってねーな 運
237:
:2016/08/01(月) 11:21:07.81 ID:
>>9
河見ないアホならそうだよね
244:
:2016/08/01(月) 11:24:55.32 ID:
>>101
に1票
245:
:2016/08/01(月) 11:25:11.69 ID:
>>237
解説のトッププロはああこれ出ちゃう直ぐ出ちゃう僕もそっこうで振っちゃうって言ってたよ
250:
:2016/08/01(月) 11:27:33.90 ID:
>>59
漫画か
252:
:2016/08/01(月) 11:29:40.14 ID:
ゼンカモン→坊主頭は慣れてますんで テヘペロ
253:
:2016/08/01(月) 11:29:47.12 ID:
>>59 生牌だったのかな発
まあ普通は2枚目出てない役牌
その順目で引いたら抑えるよな
役ドラ3とかやられるし
大三元は事故だが発切ったのは失敗
254:
:2016/08/01(月) 11:30:29.11 ID:
こいつむこうぶちでも傀に負けてたな
255:
:2016/08/01(月) 11:30:44.48 ID:
高須のポーカーフェイスすげーよ 俺ならソワソワしてバレてる
258:
:2016/08/01(月) 11:31:41.83 ID:
負けたら坊主っていっても
フジタがもし負けたら坊主になってたとはとても思えない
坊主になっても支障が無いのは高須と堀江だけだし
むしろ坊主になってでも話題がほしいのは堀江だけだ
260:
:2016/08/01(月) 11:32:38.13 ID:
>>114
裏ドラと赤でご祝儀を狙う安手の即リー麻雀だった
261:
:2016/08/01(月) 11:33:30.49 ID:
メンゼンか…何巡目で振り込んだかによるな
263:
:2016/08/01(月) 11:34:19.97 ID:
>>59
あ、これは無いわ
267:
:2016/08/01(月) 11:35:50.97 ID:
高須「今夜も星が綺麗だな、明日もきっと晴れるだろ」
269:
:2016/08/01(月) 11:36:59.05 ID:
ホリエモンが振り込んだ時はいい手が入ってたの?
270:
:2016/08/01(月) 11:37:29.49 ID:
>>31
賭けてはいないが
前風間トオルが大局後コメントで嬉しそうに普段やってるのを仄めかして 大慌てで訂正してて笑った
271:
:2016/08/01(月) 11:37:59.77 ID:
テレビはオワコンって言いながら
ニコニコもアメーバもテレビの劣化版しか作れないよな
273:
:2016/08/01(月) 11:40:19.40 ID:
>麻雀は運ゲーなのに
運の要素も大きいが
長時間やるとたいていドヘタが沈むようになってる
274:
:2016/08/01(月) 11:41:32.05 ID:
高須凄いな
ホントに生放送だったのか
280:
:2016/08/01(月) 11:44:09.33 ID:
>>253
画像だけでもドラ4枚見えるしドラ3は警戒しない
発待ちシャボならリーチがかかってそうだしダマなら七対子
ここでロンて言われても通常ならそんな痛手じゃない
今回は超レアケース
281:
:2016/08/01(月) 11:44:39.66 ID:
>>269
完成しても良くて満貫手かな
トップだったから無理する必要なかったと思う
282:
:2016/08/01(月) 11:45:54.74 ID:
発切りでアガられるのはホリエモンが悪いとしても
それが大三元とは思わないわ
高須と持ってる運の差としか
286:
:2016/08/01(月) 11:47:17.22 ID:
>>59
これに振り込むホリエモンが下手なだけ。
289:
:2016/08/01(月) 11:47:53.85 ID:
面前の大三元って相当だぞ?やらせか?
292:
:2016/08/01(月) 11:48:43.81 ID:
YES!大三元
にワロタ
295:
:2016/08/01(月) 11:52:13.95 ID:
>>237
面前の大三元なんて完全安パイ以外どうしようもねえよ
299:
:2016/08/01(月) 11:54:38.20 ID:
生放送
500万賞金
なのに高須が500万持参して賞金1000万にする
高須は最下位に
面前大三元ロン
トップで堀江を坊主に
賞金1000万は熊本に全額寄付
シナリオできすぎ
303:
:2016/08/01(月) 11:55:34.73 ID:
負けたら坊主っていっても
フジタがもし負けたら坊主になってたとはとても思えない
坊主になっても支障が無いのは高須と堀江だけだし
むしろ坊主になってでも話題がほしいのは堀江だけだ
最初から堀江もしくは高須が坊主という見込みで
やってたんだろうね
304:
:2016/08/01(月) 11:55:41.81 ID:
以前見てたCXの麻雀番組でもホリエモンは開始早々高い役に振り込んで終了してたなw
こいつ持ってねーわ
305:
:2016/08/01(月) 11:56:14.59 ID:
>>59
アリアリの東風戦だったら振らんだろ普通
ナシナシの東南戦なら自分の手次第では振る
306:
:2016/08/01(月) 11:56:20.67 ID:
>>281 >残り1時間半となり、1位藤田社長、2位岡野、3位堀江氏、4位高須院長という順位で始まった第6回戦。
6回戦東発で院長が8000オール和了っての一本場大三元放銃に見える
堀江3着で一本場の時点で抜かれてるかは不明だけど踏ん張り時だと思うけど
309:
:2016/08/01(月) 11:57:02.69 ID:
>>2
www
311:
:2016/08/01(月) 11:58:09.23 ID:
>>304 堀江は持ってないんじゃなくてヘタなんだろ
経営と同じw
浮上するにはインチキしか無い
315:
:2016/08/01(月) 12:03:39.00 ID:
高須www
1000万もらっても鼻紙みたいなもんだろうなー
319:
:2016/08/01(月) 12:08:40.53 ID:
堀江
麻雀弱いんだな
320:
:2016/08/01(月) 12:08:56.64 ID:
ホリエモンはルールしらないだろ
じゃなきゃアホ
321:
:2016/08/01(月) 12:08:59.23 ID:
>>295 生牌の三元牌切らなきゃ行って小三元だよ
15順目まで一枚も切れてないのに切るってのがアカンのでない?
まして高須は切り出しがマンズだし
早々に赤込みのウーワン切り出してホンイツ濃厚の手
これにトップ目なのに勝負とかイカれてる
322:
:2016/08/01(月) 12:09:35.52 ID:
前科モンは嫌いだけど、メンゼンはアホとかそういう問題じゃないw
ただ高須院長が強烈な天賦をもってただけ、そしてそれを振り込むのはあのメンツなら当然堀江。ごく当たり前な流れだわ
323:
:2016/08/01(月) 12:09:58.74 ID:
やはりセンター試験が得意でも
麻雀には勝てなかったか
残念w
326:
:2016/08/01(月) 12:11:43.33 ID:
面前小三元は他人がアガってるの見たことがあるけど
面前大三元は見たことがない
全自動卓で門前大三元なんて起きるんだな
327:
:2016/08/01(月) 12:12:53.52 ID:
大三元振込むバカなんて存在しないだろ
330:
:2016/08/01(月) 12:13:10.21 ID:
>>59
この局面と河だったらホリエモンアホ過ぎ
331:
:2016/08/01(月) 12:14:14.27 ID:
>>59
この場面なら普通は發は超危険牌だと分かりそうなもんだけど
333:
:2016/08/01(月) 12:14:40.02 ID:
発振り込んだのかよ
334:
:2016/08/01(月) 12:15:04.36 ID:
捨て牌見ないド素人か
338:
:2016/08/01(月) 12:17:16.73 ID:
ま、普通出ないわな
341:
:2016/08/01(月) 12:19:18.67 ID:
積み込みだろ
雀鬼がスタンバイしてたんだな
342:
:2016/08/01(月) 12:19:23.72 ID:
役牌以外で振り込んだのなら仕方ないだろ
343:
:2016/08/01(月) 12:19:43.37 ID:
スジを信じてスーソウで小三元タテホンなら事故だけど
発切って大三元はなぁ…
345:
:2016/08/01(月) 12:20:09.53 ID:
>>59
アホというより、堀江も「ここで放銃したら盛り上がる」ってやってみたら本当だった感じ?
347:
:2016/08/01(月) 12:20:22.79 ID:
>>342
発切りで振り込んでる
349:
:2016/08/01(月) 12:20:43.49 ID:
最近の自動雀卓は積み込み出来るようになったのかな、話が出来過ぎだろ
351:
:2016/08/01(月) 12:20:46.07 ID:
>>342
役牌で振り込んだんだよ
354:
:2016/08/01(月) 12:22:08.07 ID:
ゼンカモンて大舞台に弱いよね
パワプロならパワーヒッターだけど
×チャンス
×満塁
ハラさんみたいなもんか
356:
:2016/08/01(月) 12:22:34.21 ID:
動画見てきたけど
藤田がテンパイで河見たら
ホリエモン発切るの仕方がない
359:
:2016/08/01(月) 12:23:19.36 ID:
何やらしてもポンコツの堀江に強引に
カリスマ(笑)という設定をくっつけて維持しようとするから
無理が生じまくる
こいつはただのゴミでしかない
361:
:2016/08/01(月) 12:24:15.72 ID:
>>9
点棒状況や勝利条件をみないとわからんが
面前大三元なら振り込むほうが基本的に難しいよ
河が絶対キモくなるから押してかなきゃ、もしくは相手が見逃しで直狙いでもしてなきゃ振り込まんわ
ただ単に防御してなかっただけだとおも。要するにギャンブルに負けただけ
363:
:2016/08/01(月) 12:27:08.73 ID:
>>59の河みて出さねーとか言ってるのがいるがトップならともかく3位の堀江が勝負手入って降りるほどの河じゃねーわな。
三元牌が一人に集まってるより、それぞれに散ってると考えて切る。一位の大きな賞金、最下位の小さな罰、誰だって勝負する状況だわ
364:
:2016/08/01(月) 12:27:10.68 ID:
>>347、351
>>59これか。すまん見てなかった。
流石に擁護出来ない。
368:
:2016/08/01(月) 12:29:45.35 ID:
たかがケツが坊主でトップに賞金で賭けマじゃ無いんだろ?
見てないから手配わからんが別に打っても仕方なくね?
369:
:2016/08/01(月) 12:30:01.03 ID:
>>59
発一枚は誰か切ってたんだろうか
374:
:2016/08/01(月) 12:33:56.26 ID:
>>59
鳴かれるくらいかな?って思ってもしょうがない
380:
:2016/08/01(月) 12:37:54.33 ID:
「本人には計算があって敢えてやっただけ」
「あの場面では仕方がない、これは恥じゃない」
毎度毎度「カリスマホリエモン」という嘘っぱち設定を必死で
守ろうとする信者や利害関係者の必死な努力が笑える
381:
:2016/08/01(月) 12:38:15.80 ID:
>>59
これに振るのはアホと言われて仕方ないな…
コイツらグルで賞金幾らか貰ってんじゃないの
384:
:2016/08/01(月) 12:46:21.68 ID:
はつ振り込んだのかよ
ようこんな生牌切れるな
っつーか賭博やんけ
387:
:2016/08/01(月) 12:49:16.35 ID:
>>9
何順目かにもよるが、交通事故だな。
389:
:2016/08/01(月) 12:51:34.97 ID:
>>387
15順目で三元牌場にねーのにこんな生牌切って事故とか麻雀やったことないだろ・・・
392:
:2016/08/01(月) 12:52:51.22 ID:
早く言ってよ、選挙とかすぐ結果出てたのに
400:
:2016/08/01(月) 12:59:03.70 ID:
>>59 ドラ切り赤切りで染めにも見えなくて
なんか変なことやってんなーくらいは思うが
面前大三元までは想像せんわ
名人様多くて笑うw
401:
:2016/08/01(月) 13:00:09.10 ID:
俺は振ると思う
面子の人間性によるけど多分持ち合いだと判断する
でも親の警戒はそこそこ慎重なので
赤ドラ2枚切れならきちんと降りられる気もする
405:
:2016/08/01(月) 13:05:19.48 ID:
>>1
違法賭博
406:
:2016/08/01(月) 13:07:31.68 ID:
>>2
なんだかんだ言って日本には必要な人材だから独房から戯言発信させるのが一番
410:
:2016/08/01(月) 13:13:04.98 ID:
>>400 流石にこの河じゃ染め手は濃厚でしょ
二順でドラのイーピン切って赤含めたウーワン落としなんだから染め手が見えないってのはあり得ない
ソーズの切り出しが遅くて内側が出てるから
端っこも危ない
ソーズのホンイツでチャンタがあるかどうかってところ
素人レベルでもこの辺までは見えるでしょ
411:
:2016/08/01(月) 13:16:11.88 ID:
>>406 >なんだかんだ言って日本には必要な人材だから
ニート臭丸出しのカスが上場企業社長とか
一瞬でも億万長者になれたとか
負け犬がそういう幻想にしがみつきたいから
必死で残そうとしてるだけだろ
堀江も「ホリエモンドリーム」にいまだにしがみついてるアホも
まとめて掃除しろと
412:
:2016/08/01(月) 13:17:34.56 ID:
面前大三元に振り込むとはアホの所業
捨て牌に三元牌がほとんど見えていない状況で三元牌捨てるな
413:
:2016/08/01(月) 13:18:01.63 ID:
高須院長がカンローソー落として大三元狙った時点で惑わされるわ
415:
:2016/08/01(月) 13:18:35.16 ID:
>>59 まじでこれで振ったんか!
門前なら場合によっちゃ仕方ないかと想像したが、
捨牌早々にドラ切り、一九字牌以外で迷彩してそうな切り方でも無く、
赤五萬切りでホンイツ確定、ツモ切りか手配切りで少しかわるが、
五索切りでテンパイ又は、字牌鳴きのイーシャン想定、よほどの手で上がれる自信がなければ風牌三元牌は切れない。
次の赤五索切りで、近辺の両面・順子は無し、六索は七五索切りで無し、
赤五索が手配切りなら、四索は対子か暗刻の可能性があるが、先の五索切りの時4455と持っていて、
赤が絡む五索を切るとは考えにくいので暗刻の可能性は低く、わざわざ低い手にするとも思えないので、対子でテンパイは確定。
メンホン、役牌1か2の役は想像できる。
四索の頭で、索子前半の順子シャボ受けは考えられ無いし引っ掛けの二索なら役2、上手くいってたら三暗までいってるの可能性あり、もう、駄々降り決定。
手配切りで無かったら、その前から張っている可能性が高く。
下家の川で八索が2枚でてるので、索子後半持っているなら、順子なら完成している可能性が高く、
待っているのなら、九索とのシャボぐらいしか、考えられない。
断然字牌とのシャボ受けの方が可能性は高い。
この状況でよく、その配 切れた 心情が知りたいわw
416:
:2016/08/01(月) 13:20:06.29 ID:
オレなら放銃回避してたわぁ~論者が多くて笑える
じゃあ国士気配の捨て牌してたらヤオチュウ4枚切れが見えるまで当然ベタ降りするんだろうな?お前は
順目が深くて三元牌が場にメチャ高の状況でも、面前大三元を考慮して打てってそれぐらい極端な思考だからな
417:
:2016/08/01(月) 13:20:48.45 ID:
>>59
徹マンの朝方に、こんなの入ってたらどうかな?
トータルプラスなら止まったかもしれないし
トータルマイナスなら押したかも。
生牌なら止めたかもしれないし
一枚切れなら切ったかも。
結局、そこに座ってなきゃ言えないな。
419:
:2016/08/01(月) 13:21:28.76 ID:
2順目にドラウーピーン
10順目越えてから赤ウーソウを切ってる異常な河
勝負手濃厚
これで事故とか言っちゃアカン
422:
:2016/08/01(月) 13:30:10.81 ID:
>>416
俺も振り込む自身ある
427:
:2016/08/01(月) 13:34:42.59 ID:
>>416
誰かに鳴かれるかもしれない、くらいには思っても
大三元は想定せんわな
431:
:2016/08/01(月) 13:39:41.35 ID:
このスレROMってると分かってる奴と堀江のように振り込んじゃう奴と二極化してるな
強い奴とレベルの高い対局したいもんだね
432:
:2016/08/01(月) 13:40:25.58 ID:
>>427
現実では發白鳴かれたときでさえさっさと中切るのが正解だからな
まあ明らかにリーチにゴリ押してる奴とか自分が全く攻める価値ない状況ならケアするけど
433:
:2016/08/01(月) 13:40:34.75 ID:
高須は豪運だとか持ってるだとか得意気に語ってる人達も所詮はカモ
こんなもんブック、完全なイカサマに決まってるだろっていう
こういう騙され続けてしまうカモ達の心理もまた面白い
434:
:2016/08/01(月) 13:40:42.11 ID:
>>2
評価する
435:
:2016/08/01(月) 13:40:59.48 ID:
>>389
状況わかんねぇけど、振るとは思っても一人に全部固まってるとは思わんよw
438:
:2016/08/01(月) 13:43:06.49 ID:
>>416
まあそうしなきゃいけない状況も有るけどルールや点数、ツモ切り手出し諸々を知らないのに語ってるのが頭悪いよね
ニュー速麻雀部屋がまだ有ればお前ちょっと来いで笑い者に出来たのにね
440:
:2016/08/01(月) 13:44:35.44 ID:
>>416 別に大三元警戒しろって話じゃないよ
捨て牌からはホンイツが濃厚の上に
遅い順目で赤ウーソーが切られてるから高め濃厚
低くてもハネ満程度の可能性は見ないといけない
ホンイツなら生牌の発はド本命
441:
:2016/08/01(月) 13:44:40.95 ID:
>>59
振り込んだ堀江の手が見たい
勝負手だったのかな
442:
:2016/08/01(月) 13:45:33.42 ID:
>>59
これ打った時点では堀江はラスじゃなかったのか
443:
:2016/08/01(月) 13:46:04.78 ID:
「堀江は弱い」これで十分(笑)
麻雀番組何回か出てるけどコイツが強かった試しがないww
445:
:2016/08/01(月) 13:50:01.54 ID:
絶対わざとだろこれ。
坊主になったほうがあちこちで宣伝してもらえて美味しいし。
446:
:2016/08/01(月) 13:53:30.67 ID:
そもそも負けたら坊主という企画そのものが
はじめから堀江かそれに準ずるやつが坊主になるだろうぐらいの
メンツでやってるんだろうさ
何回かやればいつかは坊主になる運命
448:
:2016/08/01(月) 13:55:24.51 ID:
>>441 東風戦で東1局1本場
高須が親で全局親倍?(8000オール)ツモって連荘中
堀江はメンタンピンの好形イーシャンテン
見てた訳じゃないけど↓動画から推測するにだけど
https://twitter.com/i/videos/tweet/759773487947022336
まぁホンイツ、チャンタ、アンコ系警戒はわかるけど
字牌の初牌は全部絞れは結果論すぎるだろ…
自分に上がり目ないとか高須に鳴き入ってるならまだしも
449:
:2016/08/01(月) 13:55:28.13 ID:
>>442
東1局1本場って書いてある
450:
:2016/08/01(月) 13:58:07.48 ID:
>>448 少なくともホンイツは見える
赤ウーソー切りで満貫手捨ててるから
ハネ満以上の手ってところまでは分かる
ハネ満見えてるんだから
現物かマンズかピンズで回すのが普通でないかな?
451:
:2016/08/01(月) 13:59:02.90 ID:
回避できるとか言ってる奴はアホ
結果論もいいところ
453:
:2016/08/01(月) 13:59:15.21 ID:
>>449
あ、ほんとだ
振る前の点数か
456:
:2016/08/01(月) 13:59:59.24 ID:
博打のセンスゼロw
457:
:2016/08/01(月) 14:01:42.67 ID:
>>451
本気で勝つ気なら普通は切らない。
おそらく、盛り上げたくてわざと雑に打ってたんだと思う。
459:
:2016/08/01(月) 14:02:34.80 ID:
>>451
大三元は読めないけど振り込みは避けれると思うわ
461:
:2016/08/01(月) 14:06:09.35 ID:
>>457
正解。すべて計算でやってるのが見える。
463:
:2016/08/01(月) 14:06:36.57 ID:
典型的な刻子手で、高め臭、三元牌が生
となると大三元は警戒上位にくるし、やっぱ降りられるかもしれない
でも微妙 その場の空気でないとわからない部分けっこうあるしなー
464:
:2016/08/01(月) 14:07:18.46 ID:
んで、高須医院長を気分よくさせて、また次回も金出させる作戦なんだよねえ。
466:
:2016/08/01(月) 14:09:32.23 ID:
化けの皮が剥がれたな
467:
:2016/08/01(月) 14:09:55.10 ID:
「堀江は弱い」これで十分(笑)
麻雀番組何回か出てるけどコイツが強かった試しがないww
468:
:2016/08/01(月) 14:10:49.74 ID:
頭よくないと麻雀は勝てないから
469:
:2016/08/01(月) 14:12:04.05 ID:
>>459
>>59見てみると
たしかに親がホンイツ役牌1くらいありそうだったら
切らないな…
つっても大三元まではいちいち予感するかよ
470:
:2016/08/01(月) 14:12:25.68 ID:
「学生時代は麻雀に明け暮れて授業なんか出てねー」
みたいなウソ設定が維持できません(笑)
コミュ障と東京コンプで学校に行けなくなっただけのカス
474:
:2016/08/01(月) 14:20:42.51 ID:
>福岡の無名大の付属校出身なんだよな
ここは名門には違いないんだが
堀江がここに入ったのは何かの間違いだったんだろうと思う
中高一貫して底辺w
同級生を見返したい復讐感情だけで東大底辺学部に潜り込んだ
475:
:2016/08/01(月) 14:24:19.67 ID:
>>2
30秒足らずでそのレスは尊敬するわw
476:
:2016/08/01(月) 14:25:17.47 ID:
東1局で高須に親倍ツモられてるから、ゼンカモンは親を落としたかったんだろ
15巡目でゼンカモンはメンタンピンのイーシャンテン、場に三元牌が1枚も切れてない
親の高須は早々とドラを切っており、捨て牌から索子のチンイツ・ホンイツは明らか
この状況でゼンカモンは發の生牌を引いたのだから抱えるべきで、自分がテンパイすることしか考えてない独りよがりの麻雀をするバカモンと言える
高須は鳴かずの大三元は運を持ってるよ、仕込みでなければな
ゼンカモンを擁護する奴は場の状況を考えろよ
477:
:2016/08/01(月) 14:28:45.31 ID:
>>476
見てないなら語るなよゴミが
483:
:2016/08/01(月) 14:37:33.53 ID:
面前とか脱衣麻雀でしか見た事ねーよ
484:
:2016/08/01(月) 14:38:31.00 ID:
>>477
どうした?顔真っ赤だぞ
上級者なら解説してみろよ
486:
:2016/08/01(月) 14:42:51.04 ID:
ゼンカモンは麻雀のルールしらないんだろw
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
487:
:2016/08/01(月) 14:43:24.69 ID:
>>484
あれ、昨日海に行ったっけな?
事実誤認が有るのにアホ面晒してへらへら解説してるのが滑稽だと言ってるだけだよ
取り敢えず死んどけ
488:
:2016/08/01(月) 14:45:36.62 ID:
>>59 發の地獄待ちを振り込むとかよっぽだなw ワザとか?www
492:
:2016/08/01(月) 14:47:50.43 ID:
>>59
ここで引いたらって状況かと思ったら東一局か
ドラ、赤ドラと早めに切ってるから張ったのも早かったのか?
494:
:2016/08/01(月) 14:50:33.28 ID:
天鳳レート2000超えだったけど三元牌が出てなくてもメンゼン大三元は普通考慮しないよ
まぁ染め警戒とかはすべきだろうけど高須がドラたくさん落としてるって話だし当たったり鳴かせても高打点には繋がらないと思ったんじゃね見てないけど
495:
:2016/08/01(月) 14:51:29.05 ID:
接待麻雀で丸坊主になるんかw
靴の裏でも舐めそうだなw
497:
:2016/08/01(月) 14:53:01.33 ID:
終盤まで三元牌がほぼ捨てられてなかったら
よほどの勝負手以外まず捨てないだろ
ましてや赤や真ん中付近捨て杉だし、
499:
:2016/08/01(月) 14:59:07.53 ID:
>>492 牌の乱れからチーソー当たりで強打してるような気がする
ここで一端テンパイ捨てて高めに待ちを変えてそう
その関連で赤ウーソーが出たあたりで張ったのかな?
その直後のスーピンも強打気味で乱れてるから恐らくここだと思う
実際の映像を見てないから全くの想像だが
500:
:2016/08/01(月) 14:59:29.91 ID:
これホリエモンが風間もりおだったらここで中か白引いてくる。
そしてああやばいから切れないだろって言ってるところを通してリーチかけてくる。
んで一発ツモで裏ドラまでのせる。これくらい見せてくれるのが風間もりお。
501:
:2016/08/01(月) 14:59:47.97 ID:
>>1 >しかもメンゼンで振り込んでしまい事態は急変。
このくだりが何言いたいのかわからない
>>1はドンジャラしかやったことないだろ
502:
:2016/08/01(月) 14:59:49.91 ID:
振り込んだゼンカモンより張ったかっちゃんを褒めてやれよ
506:
:2016/08/01(月) 15:02:59.56 ID:
ゼンカモンがタカスにメンゼンでイエス!されちゃったって言いたいのか
507:
:2016/08/01(月) 15:04:36.28 ID:
>>115
トップで切ったの?ww
馬鹿じゃんww
2着3着でトップ捲れる手張って切るならわかるけどww
508:
:2016/08/01(月) 15:07:08.29 ID:
河次第ではあるけど發切りで振り込んだんなら叩かれまくればええんちゃう
爆弾抱えるような生き方してるから危険牌が手元に来るんだろ
509:
:2016/08/01(月) 15:07:09.52 ID:
>>500
つ、つええ…
511:
:2016/08/01(月) 15:09:30.40 ID:
>>507
>>59を見る限り東1局一本場で直前まで高須の一人浮きだから
高須が親で一度上がってるって状況
点数的には親倍かな?藤田がリー棒取られてるはず
512:
:2016/08/01(月) 15:10:31.41 ID:
>>59
この捨て牌で発撃ち込むとかゼンカモンは麻雀初心者なんかな?
513:
:2016/08/01(月) 15:15:09.05 ID:
>>500
五枚目の白が…
514:
:2016/08/01(月) 15:15:54.56 ID:
>>511 みたいだね
でも俺この河見て三元牌切れねーわ‥
堀江の手は余程良かったのかな
>>513
豪盲牌
515:
:2016/08/01(月) 15:16:16.22 ID:
これ白と中はどこにあったの?
516:
:2016/08/01(月) 15:16:53.89 ID:
おいこれ藤田って人の点数やばくねえか?w
20くらいしか差ねえじゃねえかwwwww
518:
:2016/08/01(月) 15:19:04.86 ID:
>>85
昔、東風荘でテンパっただけでも震えたわw
519:
:2016/08/01(月) 15:20:36.74 ID:
>>515
>>513がいうことと場に三元牌切れてなかったってことは誰か抱えてたか
眠っていたかだろうね
520:
:2016/08/01(月) 15:20:37.16 ID:
>>515
>>513がいうことと場に三元牌切れてなかったってことは誰か抱えてたか
眠っていたかだろうね
521:
:2016/08/01(月) 15:25:10.36 ID:
>>486
すげえ博才だな。
523:
:2016/08/01(月) 15:33:20.49 ID:
>>486
これ四暗刻じゃないの?
526:
:2016/08/01(月) 15:36:17.46 ID:
>>523
しかも単騎ですは。
527:
:2016/08/01(月) 15:37:48.40 ID:
>>487
解説できない素人は一生自宅警備員してろ
528:
:2016/08/01(月) 15:46:22.44 ID:
>>515
白は高須が切ってたはず
529:
:2016/08/01(月) 15:47:36.12 ID:
この状況で振り込むのはアホだわ
530:
:2016/08/01(月) 15:48:48.51 ID:
>>321
いやだから、三元牌がションパイでも、普通自分以外の3人がバラけて持ってることがほとんどでしょって話。
531:
:2016/08/01(月) 15:48:52.48 ID:
>>528
>>59の河には見えないけど
533:
:2016/08/01(月) 15:52:18.41 ID:
ホリエモンの心の声「これ、ボウズになった方がおいしいよな???」
534:
:2016/08/01(月) 15:53:00.99 ID:
>>530 仮に三元牌がバラけててもまずホンイツ濃厚
直前でホンイツ赤1の手を捨ててるからハネ満以上がほぼ確定してる
ホンイツから赤を捨ててハネ満に伸びるとなるとチャンタかトイトイに複数の役牌が絡んでくるってところ
そうなると役牌はド本命
大三元抜きにしてもあり得ない
535:
:2016/08/01(月) 15:53:38.20 ID:
>>527
なんでお前の頭が悪いと俺が解説しなきゃいけないの?
537:
:2016/08/01(月) 16:01:03.55 ID:
>>534 全体の河が見えないけど、ホンイツ濃厚かこれ?
539:
:2016/08/01(月) 16:07:03.57 ID:
>>537
萬子索子のホンイツだよね
こんな終盤で一九字牌は切れないよな
540:
:2016/08/01(月) 16:11:01.05 ID:
あれってカケ麻雀にならないの?
大会って銘打てば賞金出して良いの??
541:
:2016/08/01(月) 16:11:02.15 ID:
>>537
即リャンワン切りから始まって
2順目に早々にピンズのドライーピンを落として
ウーワンを途中で南挟んで3枚落としてる
早々にリャンハンを見切って捨ててる
542:
:2016/08/01(月) 16:11:43.71 ID:
最初の切り出しがマンズの中張牌だから手が早いか他の色の染めか手かブラフが予想できる。
次ぎにイーピン、ウーワンの順番に切ってるから、チャンタ系でない。ワンズの染め手の可能性は低い
その後は赤5を2枚切ってるから超大物手が簡単に予測できる
543:
:2016/08/01(月) 16:13:40.08 ID:
あれってカケ麻雀にならないの?
大会って銘打てば賞金出して良いの??
545:
:2016/08/01(月) 16:33:56.78 ID:
>>1
さすがにヤラセだろ
大三元振込みとかねーわ
547:
:2016/08/01(月) 16:42:16.12 ID:
普通大三元ってどっかで鳴くよな
メンゼンで進める意味あるの?
548:
:2016/08/01(月) 16:48:05.24 ID:
>>547
まぁまさか張ってるとは思わない
549:
:2016/08/01(月) 16:48:46.29 ID:
>>547
チーソーの後の捨て牌を見ると
当初はメンホン狙いで途中から大三元に絞った感じかな?
550:
:2016/08/01(月) 16:49:42.56 ID:
>>543 賭けじゃないな
大会ならオーケーよ
まぁ厳密にやるとどうにかできるとかありそうだけどな
熊本に全額寄付とか言われたら突っつけない
551:
:2016/08/01(月) 16:54:23.01 ID:
>>547
河に無いのにどうやって鳴くんだよ
553:
:2016/08/01(月) 16:55:25.64 ID:
まぁこれは見てないから分からないから別にして
賭けて無い場合トップ抜けとかでマイナス幾つだろうが関係ないルールなら
状況により白発泣かれていようが中切るべきって時もあるしねー
554:
:2016/08/01(月) 16:58:05.60 ID:
>>551
あー無かったのかスマヌ
556:
:2016/08/01(月) 17:03:32.13 ID:
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
558:
:2016/08/01(月) 17:11:09.46 ID:
>>435
振るなら打つべきじゃねーだろ何言ってんだ
お子様かよ
561:
:2016/08/01(月) 17:14:15.44 ID:
>>515 >>59見た限りでは荘子の混一から伸びた感じだからどっちかは手牌で既に暗刻になってて残りは山の中に有ったんじゃないかな
562:
:2016/08/01(月) 17:18:09.26 ID:
>>558
振るのは事故じゃないけど、大三元に振るのは事故だろ
564:
:2016/08/01(月) 17:22:18.14 ID:
>>562
大三元に振るのは事故かもしれんが三元牌で当たるのは事故とは言わん
河見た感じ跳以上ある可能性が高いのに切れるのは麻雀知らないお子様だろ
-
芸能