【調査】東京で一番の観光スポットといえばランキング
1:
:2016/02/27(土) 10:31:12.11 ID:
今回は、東京マラソン開催にちなんで、東京で一番の観光スポットについて調査しました。
東京マラソンを見ながら、ついでに東京観光も…!それではさっそく見ていきましょう!
■東京で一番の観光スポットといえばランキング
1位東京スカイツリー
2位浅草
3位東京タワー
4位皇居
5位秋葉原電気街
6位かっぱ橋道具街
6位渋谷
8位原宿
9位江戸東京博物館
10位銀座
11位高尾山
11位レインボーブリッジ
11位サンリオピューロランド
14位上野恩賜公園
15位アメ横
16位東京競馬場
17位新宿
18位多摩動物公園
19位サンシャイン60
19位東京ドームシティ
21位大江戸温泉物語
22位六本木
23位巣鴨
23位国会議事堂
25位東京都庁舎
26位その他

堂々の1位にランク・インしたのは、《東京スカイツリー》です。2012年5月に、東京タワーに代わる新たな電波塔として開業しました。
地上350mの「天望デッキ」への入場は日時予約も可能で、さらに専用エレベーターで昇る地上450mの「展望回廊」も設けられています。
ショッピング施設ソラマチやすみだ水族館、プラネタリウムなどから構成される東京スカイツリータウンとして、一大レジャースポットとなっています。
…東京マラソンでは、ランナーの目の前に現れるコースもあるんだとか!当日は混雑必須かも?
2位に入ったのは《浅草》。下町情緒が漂い日本らしさが感じられる浅草は外国人にも人気です。
雷門を通って仲見世で食べ歩きグルメを楽しんだ後は、浅草寺の本堂でお参り、周辺の老舗飲食店で食事や甘味をいただくなど、
観光スポットが充実しています。1位にランク・インした東京スカイツリーは徒歩圏内ですので、どちらも楽しみたいですね!
3位には《東京タワー》が選ばれました。東京スカイツリーができても東京タワー人気は健在。
特に、ライトアップの美しさは大人の東京を感じさせます。
ちなみに3月1日からは、日本初!展望台で360度 3Dプロジェクションマッピングが開催されるようです。これは是非とも行きたい!
東京タワーを階段で上る体験も一度はしてみたい!
東京スカイツリーと東京タワー。新旧の電波塔が、上位にランク・インする結果となりました。
高くそびえ立つ電波塔は、大都会東京を象徴するスポットといえそうですね。
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20160226/Goorank_2375.html
2:
:2016/02/27(土) 10:31:55.28 ID:
目黒寄生虫館
4:
:2016/02/27(土) 10:32:20.76 ID:
歴史的な物が少ないよね
6:
:2016/02/27(土) 10:33:40.04 ID:
都庁の方が眺めがいいししかもタダ
そのあと新宿2丁目のホストクラブに行くのが
欧米女子のお決まりコースだとさ
7:
:2016/02/27(土) 10:33:57.87 ID:
江戸東京博物館って初めて聞いた
いいの?
8:
:2016/02/27(土) 10:35:04.62 ID:
上野動物園がなかった
9:
:2016/02/27(土) 10:35:06.46 ID:
アンケート対象は田舎もんだろな
10:
:2016/02/27(土) 10:35:08.01 ID:
改めて見ると意外にショボイね
関東大震災や空襲でリセットされたのが痛い
俺みたいな地方民にとっては、
テレビや映画でおなじみの東京の街を散策するだけでも楽しいが
11:
:2016/02/27(土) 10:36:16.53 ID:
>>4
空襲で焼かれたからな
14:
:2016/02/27(土) 10:37:26.14 ID:
井の頭公園とジブリミュージャムがないじゃん
これ必須だろ
15:
:2016/02/27(土) 10:37:37.87 ID:
大江戸温泉物語
国会議事堂
あとこれだけ行ってない罠
18:
:2016/02/27(土) 10:39:09.17 ID:
>>1
どこもガッカリスポットばかりだな東京()
19:
:2016/02/27(土) 10:39:57.42 ID:
>>1
しょーもないところばかり
23:
:2016/02/27(土) 10:43:04.72 ID:
ブラタモリ目線で観光されたら糞迷惑だし、まあこんなもんか
24:
:2016/02/27(土) 10:43:17.78 ID:
1位東京スカイツリー 飛行機からの景色と何が変わるの?
2位浅草 外国人は寺の雰囲気とか屋台とかそこそこ見所がある
3位東京タワー 地方のタワーと何が変わるの?
4位皇居 ただの公園じゃね
5位秋葉原電気街 部品系は見所があるがネットで買える
6位かっぱ橋道具街 地方の金物屋が生き残って集団化してるだけ
6位渋谷 ただの地方の駅前繁華街?
8位原宿 地方のお洒落服屋街が広くなった所
9位江戸東京博物館 何をみるのよ?隣の相撲みたほうがよくね?
10位銀座 金持ち以外お断り
26:
:2016/02/27(土) 10:46:20.42 ID:
>>24
飛行機からの景色と比較 ワロタw
28:
:2016/02/27(土) 10:47:28.69 ID:
>>24
その中では江戸東京博物館だけ行ったことないな。
上野の国立博物館より見どころ満載なのかね?
32:
:2016/02/27(土) 10:52:21.40 ID:
>>24
キミの感性のなさには感心。
アタマ大丈夫?レベルだね。(笑、笑、笑)
33:
:2016/02/27(土) 10:52:35.89 ID:
復元前の東京駅かな
周りのビルも低層で、皇居もよく見えた記憶
>>2
ワロタwでも、一回は行くべきだね
34:
:2016/02/27(土) 10:53:12.34 ID:
36:
:2016/02/27(土) 10:53:41.42 ID:
十一位の高尾山にはクスクス・・・
外国人にも人気がある。ニューヨークにもロンドンにもパリにも
都心から一時間ほどの所に、六百㍍さえの山がないので、本国で
本格的な登山やスキーの経験のない人は、珍しいらしいアル
-
生活