アカデミー賞 シルベスター・スタローン、助演男優賞ならず!
1:
:2016/02/29(月) 12:36:35.77 ID:
第88回アカデミー賞授賞式が2月29日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、『ブリッジ・オブ・スパイ』(S・スピルバーグ監督)に出演のマーク・ライランスが、「助演男優賞」を初受賞。注目されたシルベスター・スタローンは受賞を逃した。
実話をもとに、ともにアカデミー賞に輝くスピルバーグ監督×トム・ハンクスの4度目のタッグが実現した本作。米ソの冷戦が激化した1950~60年代を舞台に、アメリカ人弁護士ジェームズ・ドノヴァンが、かつて弁護を担当したソ連の老スパイと、ソ連の捕虜となったアメリカ人パイロットの交換交渉を進めるため、東西分裂中のベルリンで孤軍奮闘する。
老スパイを演じたライランスは、ロンドン映画批評家協会賞、全米映画批評家協会賞、フェニックス映画批評家協会賞、バンクーバー映画批評家協会賞、トロント映画批評家協会賞、NY・オンライン映画批評家協会賞、ボストン映画批評家協会賞、ニューヨーク映画批評家協会賞など名だたるアワードで助演男優賞に輝いていた。
『ブリッジ・オブ・スパイ』は今年のアカデミー賞で、助演男優賞をはじめ、作品賞、脚本賞、美術賞、録音賞、作曲賞の6部門にノミネートされている。
一方、『クリード チャンプを継ぐ男』(ライアン・クーグラー監督)でかつてのライバルの息子と出会い、再びボクシングの世界に身を投じるロッキーを演じたスタローンは、残念ながら、念願のオスカー像を手にすることはできなかった。今年のアカデミー賞は“白すぎる”の批判が上がり、実際に同作が高い評価を得ながら、アフリカ系アメリカ人のクーグラー監督、主演のマイケル・B・ジョーダンらがノミネートを逃しているだけに、悔しさも募るはずだ。
ソース:2016.2.29 Mon 12:31
http://www.cinemacafe.net/article/2016/02/29/38281.html
2:
:2016/02/29(月) 12:37:08.75 ID:
エイドリアーーーーーーーン!
3:
:2016/02/29(月) 12:37:13.42 ID:
マッドマックス祭りのあとにこの仕打ち
4:
:2016/02/29(月) 12:37:58.15 ID:
ラズベリー賞じゃないのか
5:
:2016/02/29(月) 12:38:14.22 ID:
ホントに残念・・・
6:
:2016/02/29(月) 12:38:51.25 ID:
ラジー賞で頑張れ
7:
:2016/02/29(月) 12:39:02.40 ID:
ありゃあ残念。。
8:
:2016/02/29(月) 12:39:02.49 ID:
獲った人スピルバーグとハグしてたw
ってか誰?w
9:
:2016/02/29(月) 12:40:01.12 ID:
マッドマックスなんかにやるなら
スライにあげろよ馬鹿野郎
10:
:2016/02/29(月) 12:40:01.22 ID:
マジかよ、クリフハンガー
11:
:2016/02/29(月) 12:40:50.83 ID:
>>6
クリードで名誉挽回賞を受賞してるぞ
12:
:2016/02/29(月) 12:45:54.59 ID:
>>2
最近ロッキー1を見直したんだが
何だかエイドリアンが美人に思えて来た
13:
:2016/02/29(月) 12:46:33.60 ID:
スピルバーグはいい加減くたばれよ
14:
:2016/02/29(月) 12:46:36.54 ID:
ノミネートさえ奇跡なのに受賞とかありえないだろw
16:
:2016/02/29(月) 12:48:01.08 ID:
映画の弁護士は正義すぎるよな
実際はクズだらけなのにな
17:
:2016/02/29(月) 12:48:32.05 ID:
納得いかない!ってことは全くないが、ただひたすら残念だな
18:
:2016/02/29(月) 12:48:33.99 ID:
最近ではピーターオトゥールにあげなかったり、ローレンバコールにもあげなかったりアカデミー委員のレジェンドに対する仕打ちは酷い。と小林信彦がまた書きそう。
でもStalloneならまだまだチャンスはあると思うよ。
21:
:2016/02/29(月) 12:54:18.70 ID:
エイドリアンが頂点
23:
:2016/02/29(月) 12:55:38.54 ID:
ダメだったか残念!マジのオスカー演技だと思ったけどね
でもノミネートは凄い
もっともっと楽しい映画を作って欲しい
スライとトムは期待大だ
24:
:2016/02/29(月) 12:59:56.39 ID:
スタローンファンサイトの人、「絶対受賞する!いままで馬鹿にしてきたやつ、土下座して詫びろ!」と豪語してたが
この結果で怒り狂っているんじゃないか?
28:
:2016/02/29(月) 13:05:33.53 ID:
最近、ロッキーシリーズに出てたアポロのトレーナー役のトニー・バートンが亡くなったんだけど、アカデミー賞は追悼して
30:
:2016/02/29(月) 13:07:12.85 ID:
デカプリオの発表まだ~?
35:
:2016/02/29(月) 13:22:42.32 ID:
下馬評ではスタローンに表が集まってたはずなんだが
スピルバーグに遠慮したのか?
39:
:2016/02/29(月) 13:44:21.33 ID:
残念だけど納得。これからも名優であることには変わりない
40:
:2016/02/29(月) 13:47:21.75 ID:
CREED良かったなあ
ROCKY好きなら最後勃起モンだわ
スタローンはノミネートされただけでも凄い事
味をしめて老人役ばかりにならなきゃ良いが
42:
:2016/02/29(月) 13:53:26.76 ID:
ほんと アカデミー賞はアクション映画と 俳優にはやらん
オスカー爺。
タイタニックと興行同じスターウォーズでも 主要部門外されてる
キャメロンだけ。 アクショでとれたのわ。
興行が市場空前大ヒットだから。 アバターだけ
オスカー爺は ほんと 偏屈だよ。
43:
:2016/02/29(月) 14:13:37.06 ID:
アカデミー賞は世界の章だからな!
44:
:2016/02/29(月) 14:16:55.86 ID:
ロッキーは作品賞や監督賞をとったけど主演は論外だったしな
-
芸能