ウィッツ青山学園高校の現役学生、ずさんな授業の実態を語る
|
|
1: :2016/03/03(木) 06:38:58.87 ID:
国の就学支援金を不正に受給した疑いに加え、お釣りの計算を
「数学の授業」と見なしていたことなどが明らかになった、
ウィッツ青山学園高校。現役の学生が、FNNの取材に応じ、
ずさんな授業の実態を語った。
ウィッツ青山学園高校通信制現役生徒は「授業みたいなことを
やらずに、月に1回、温泉に行ったりとか。友達も、彼女も
連れてきていいよって言われている友達も何人かいたので」と話した。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
国の就学支援金を不正に受給した疑いに加え、お釣りの計算を
「数学の授業」と見なしていたことなどが明らかになった、
ウィッツ青山学園高校。現役の学生が、FNNの取材に応じ、
ずさんな授業の実態を語った。
ウィッツ青山学園高校通信制現役生徒は「授業みたいなことを
やらずに、月に1回、温泉に行ったりとか。友達も、彼女も
連れてきていいよって言われている友達も何人かいたので」と話した。
*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317826.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: :2016/03/03(木) 06:41:17.95 ID:
英語の勉強が観光バス内で洋画鑑賞だってよ
5: :2016/03/03(木) 06:43:43.69 ID:
別にいいじゃない。私立なんでしょう?
私立ならこんなものでしょうw
私立ならこんなものでしょうw
34: :2016/03/03(木) 07:15:29.80 ID:
好調の胡散臭いこと。教育者には見えない。やくざにしか見えなかった。
経営者もうさん臭かった。誰だこんな学校をしたのか。認可
経営者もうさん臭かった。誰だこんな学校をしたのか。認可
35: :2016/03/03(木) 07:18:26.70 ID:
偏差値37の高校だとお釣りの計算を教えなくちゃいけません。
偏差値28の高校だと数が数えられないので35万人!とか適当な数字を言っちゃいます。
51: :2016/03/03(木) 08:32:31.87 ID:
ゆとり専用学校
59: :2016/03/03(木) 08:40:09.06 ID:
これアウトにしちゃうと困る層が出てくるんじゃないの
60: :2016/03/03(木) 08:40:30.30 ID:
Fラン受験専門校
61: :2016/03/03(木) 08:41:12.78 ID:
この学校だったら、おまえらでもオール5余裕でとれるだろ
63: :2016/03/03(木) 08:42:43.84 ID:
>>34
観光と一緒で
観光と一緒で
「過疎地に人が集まりますよ」
って言われて行政も容認だって。
67: :2016/03/03(木) 08:44:14.25 ID:
支援金狙いの学校。だれが認可して誰が放置してたのか。
校長の言い分には驚いたね。「認識が甘かった。何とかなると思ってた」こんな教育者がいるか?こんな学校で実力が付くはずがない。
一人30万の国からの支援金だよ。はっきり言える。
校長の言い分には驚いたね。「認識が甘かった。何とかなると思ってた」こんな教育者がいるか?こんな学校で実力が付くはずがない。
一人30万の国からの支援金だよ。はっきり言える。
69: :2016/03/03(木) 08:45:22.38 ID:
>>67
「認識が甘かった」っていうか、学習指導要領ガン無視だろw
こんなの補助金返還請求しないとおかしいぞ
「認識が甘かった」っていうか、学習指導要領ガン無視だろw
こんなの補助金返還請求しないとおかしいぞ
71: :2016/03/03(木) 08:46:34.06 ID:
誇張でもなんでもなく
幼稚園以下の教育指導
幼稚園以下の教育指導
73: :2016/03/03(木) 08:47:19.39 ID:
経営者は福村という名前。在日か?胡散臭かったぞ。
75: :2016/03/03(木) 08:48:20.78 ID:
>>5
全て生徒の金なら文句言わんけど、学校と名付けて、税金のお世話になってることがアウト。
全て生徒の金なら文句言わんけど、学校と名付けて、税金のお世話になってることがアウト。
76: :2016/03/03(木) 08:48:38.01 ID:
なんでもいいんだよ、体裁整えれば。
中身なんか関係ない、これが日本の体質。
中身なんか関係ない、これが日本の体質。
77: :2016/03/03(木) 08:49:25.65 ID:
こんなデタラメな高校の卒業生でも「高卒」名乗れるんだよな。
難関名門高校卒でもその後進学しなければ高卒。
難関名門高校卒でもその後進学しなければ高卒。
意味ねーだろ高卒って。
79: :2016/03/03(木) 08:49:30.49 ID:
こういうところに金ながしていた文部科学省も馬鹿だけどな
88: :2016/03/03(木) 08:54:40.17 ID:
こういうデタラメな成績評価されると、内申書とか推薦の
相対評価重視の学校には有利だろうな
相対評価重視の学校には有利だろうな
89: :2016/03/03(木) 08:55:53.62 ID:
本当に普通の高校と差があるのだろうか?
自分も進学校と呼ばれる高校を出たが、高校時代の勉強など大した
ものではなく、その後の努力によるものが大きい。
自分も進学校と呼ばれる高校を出たが、高校時代の勉強など大した
ものではなく、その後の努力によるものが大きい。
90: :2016/03/03(木) 08:56:58.61 ID:
その辺の通学生の高校だって、適当に通って
授業中寝ていても卒業できるだろう?
似たり寄ったりだよ。
高卒なんか意味ないって。
授業中寝ていても卒業できるだろう?
似たり寄ったりだよ。
高卒なんか意味ないって。
98: :2016/03/03(木) 08:58:47.28 ID:
SEXは体育の単位として認められる
101: :2016/03/03(木) 09:01:02.98 ID:
名門校をフルコースで出たエリートが馬鹿ばかりなんだから、今の文部省の
カリキュラム自体がくだらないということだろう。
皆、自分はまともなところを出たつもりの上から目線で語るのが間違い。
カリキュラム自体がくだらないということだろう。
皆、自分はまともなところを出たつもりの上から目線で語るのが間違い。
103: :2016/03/03(木) 09:05:07.67 ID:
>>89
学歴ってのは受験勉強をしたか、つまり遊びたい時期に嫌な事をしたかどうかってのを見るもの
学歴ってのは受験勉強をしたか、つまり遊びたい時期に嫌な事をしたかどうかってのを見るもの
学歴が高い人は少なくとも我慢して勉強をする程度の忍耐力があることがいちおう証明されている
学歴低い人は忍耐力がないかもしれないしあるかもしれない
学歴が低い人すべてが忍耐力ないわけではないが履歴書でそれを証明する術が他人より一つ少ない
105: :2016/03/03(木) 09:12:40.97 ID:
>>103
よくそういう言い方がされるが、実際は忍耐力との相関もそれほどない。
学歴の高さと一番の相関があるのは親の収入が高いかどうかということ。
よくそういう言い方がされるが、実際は忍耐力との相関もそれほどない。
学歴の高さと一番の相関があるのは親の収入が高いかどうかということ。
106: :2016/03/03(木) 09:14:02.39 ID:
>>98
オナニーも同様。
オナニーも同様。
108: :2016/03/03(木) 09:14:49.58 ID:
109: :2016/03/03(木) 09:15:42.18 ID:
伝統ある、NHK学園行けばいいだけだろう?
文部科学省も利権あるから、どうでもいい学校維持するんだよ。
文部科学省も利権あるから、どうでもいい学校維持するんだよ。
110: :2016/03/03(木) 09:16:52.83 ID:
>>108
それだったら既存の公立定時制通信制でもいいだろ。
それだったら既存の公立定時制通信制でもいいだろ。
実際父子家庭とか母子家庭とかの子はそういうところに行って卒業したりしている。
111: :2016/03/03(木) 09:17:05.36 ID:
そして10年後、このウイッツ出身の人間が社会で偉業を成し遂げ、あの教育
は間違いではなかったということを人々はやっと悟るのであった。
は間違いではなかったということを人々はやっと悟るのであった。
115: :2016/03/03(木) 09:21:49.69 ID:
まぁ税金貰ってるからなこの学校w
117: :2016/03/03(木) 09:23:41.32 ID:
>>111
ないない
ないない
119: :2016/03/03(木) 09:24:52.49 ID:
自分の知っている人も、中学までは学校で一番の優秀な子だったが家の事情
などで就職し、通信制高校を出た。その後大学に進んだが、とても立派な人。
などで就職し、通信制高校を出た。その後大学に進んだが、とても立派な人。
122: :2016/03/03(木) 09:27:13.90 ID:
ウエンツが経営しているのか?
125: :2016/03/03(木) 09:32:48.84 ID:
>>122
ウエンツも大変だよなグループ解散したばかりなのに高校も解散かよ…
ウエンツも大変だよなグループ解散したばかりなのに高校も解散かよ…
134: :2016/03/03(木) 09:46:46.50 ID:
>>108
そういう受け皿なんだけど
そういう学校の子たちと普通の学校で普通授業やってた子たちとを同じ高卒の括りに入れるのはちょっと違う気がするんだよね
そういう受け皿なんだけど
そういう学校の子たちと普通の学校で普通授業やってた子たちとを同じ高卒の括りに入れるのはちょっと違う気がするんだよね
135: :2016/03/03(木) 09:47:53.48 ID:
2chを一時間閲覧することで国語の単位として認められる
142: :2016/03/03(木) 10:01:11.01 ID:
ほんとだ。大沢樹生が卒業生なんだな。
有名人が出ているじゃないか
有名人が出ているじゃないか
144: :2016/03/03(木) 10:05:37.79 ID:
国の監査て無能すぎね?
145: :2016/03/03(木) 10:07:15.44 ID:
滝川クリステル、蓮舫なども出身者なのか?
148: :2016/03/03(木) 10:13:06.17 ID:
三重県伊賀市の本校は 旧上津小学校跡地に作った 廃校利用の学校だな。
上津→うえつ→ウィッツ こんな感じかな。
上津→うえつ→ウィッツ こんな感じかな。
田んぼばかりのすごい田舎だな。忍者が出てきそうだ。
149: :2016/03/03(木) 10:13:24.99 ID:
聞き流すだけのCDを流しておけばよかったものを・・・
150: :2016/03/03(木) 10:14:37.63 ID:
>>34
ヒント:国の支援金目当て
ヒント:国の支援金目当て
153: :2016/03/03(木) 10:16:30.25 ID:
うえつならやっぱりウエンツのほうが合う
157: :2016/03/03(木) 10:27:23.62 ID:
>>108
でもこいつら俺たちよりはずっとリア充だと思うよ
でもこいつら俺たちよりはずっとリア充だと思うよ
158: :2016/03/03(木) 10:28:10.33 ID:
>>108 1枚めがウォータビジネス系っぽいな
174: :2016/03/03(木) 11:32:53.17 ID:
ハワイの大学ってのもあったな 宗教がやってる
177: :2016/03/03(木) 11:36:52.29 ID:
>>148
運営会社がWITSだからウィッツ
株式会社WITSの親会社が東理HD
運営会社がWITSだからウィッツ
株式会社WITSの親会社が東理HD
183: :2016/03/03(木) 12:01:43.56 ID:
>>148
177のWITSはウィッツの間違いみたいだ
177のWITSはウィッツの間違いみたいだ
株式会社WITSは千葉県の会社
株式会社ウィッツは大阪市の会社
188: :2016/03/03(木) 12:28:00.81 ID:
文部省にも問題があるよ・・・。
もし、青山学院が国立の学校だったら「青山学園」というネーミングを許可したか?
イメージをダブらせる魂胆ミエミエだろ・・・。
もし、青山学院が国立の学校だったら「青山学園」というネーミングを許可したか?
イメージをダブらせる魂胆ミエミエだろ・・・。
191: :2016/03/03(木) 12:32:07.72 ID:
>>108
おいおい、多治見住みだけど知らんかったぞ
おいおい、多治見住みだけど知らんかったぞ
193: :2016/03/03(木) 12:35:17.02 ID:
>>108
生徒数がその辺の塾より少ない学校ってあり?
生徒数がその辺の塾より少ない学校ってあり?
194: :2016/03/03(木) 12:37:53.24 ID:
>>188
あまりにも幼稚
類似名の学校なんてたくさんあるだろ
明治学院なんかどうなんだ?
あまりにも幼稚
類似名の学校なんてたくさんあるだろ
明治学院なんかどうなんだ?
195: :2016/03/03(木) 12:39:57.36 ID:
>>194
確か明治学院のほうが先に出来てる。
確か明治学院のほうが先に出来てる。
196: :2016/03/03(木) 12:41:50.57 ID:
>>188
青山は地名なんだから不可にする理由ないだろ
青山は地名なんだから不可にする理由ないだろ
202: :2016/03/03(木) 12:45:51.79 ID:
>>117
「ありまぁす」
「ありまぁす」
204: :2016/03/03(木) 12:47:33.45 ID:
>>1
コミュニケーション能力とやらが身に付くんだからいいだろ?笑
コミュニケーション能力とやらが身に付くんだからいいだろ?笑
205: :2016/03/03(木) 12:49:10.97 ID:
>>191
駅前のフランテの上あたりになかったか?
駅前のフランテの上あたりになかったか?
209: :2016/03/03(木) 13:08:23.06 ID:
>>205
調べたらそうみたい
あそここんなんやったんやな
誰も知らんやらこうなっとるの
調べたらそうみたい
あそここんなんやったんやな
誰も知らんやらこうなっとるの
215: :2016/03/03(木) 14:25:36.49 ID:
@ちちんぷいぷい
こういう高校って、最近はヒッキーとか不登校児とかの保護者が「どうしても高卒の資格を与えたくて」といって通わせている事が多いらしい。毎日登校するのもままならない子が興味を持てるように、USJ遠足などで単位を与えていたんだって。
こういう高校って、最近はヒッキーとか不登校児とかの保護者が「どうしても高卒の資格を与えたくて」といって通わせている事が多いらしい。毎日登校するのもままならない子が興味を持てるように、USJ遠足などで単位を与えていたんだって。
ただ、そんな子が高卒の資格を取る必要はあるの? 就職出来るの?? そういうニーズの学校に補助金を支給するのって税金のムダじゃね?
とりあえず高卒や大卒の資格を取らせておこうなんて、問題の先送りにしか見えない。
216: :2016/03/03(木) 14:28:11.87 ID:
挨拶が「ウイッツ!」「おお、ウイ~ッツ」
上級生は「リッツ!」
下級生は「ポテコ!」
上級生は「リッツ!」
下級生は「ポテコ!」
217: :2016/03/03(木) 14:29:32.38 ID:
>>216
ウィーッス青山 ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// <これは、「酔拳」 体育の授業だからー♪www
⊂二 / \_____________
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
ウィーッス青山 ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// <これは、「酔拳」 体育の授業だからー♪www
⊂二 / \_____________
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
218: :2016/03/03(木) 14:33:49.62 ID:
>>215
大人のための再教育とかあったらいいよな
英会話教室じゃなくて文法とか試験とかね
生物科学は普通に楽しい
医学、薬学、栄養学は役に立つ
法学は自衛になるし
大人のための再教育とかあったらいいよな
英会話教室じゃなくて文法とか試験とかね
生物科学は普通に楽しい
医学、薬学、栄養学は役に立つ
法学は自衛になるし
219: :2016/03/03(木) 14:35:02.68 ID:
>>217
自分で書いてて爆笑したの久しぶり
自分で書いてて爆笑したの久しぶり
220: :2016/03/03(木) 14:38:41.88 ID:
>>218
料理の本や番組を科学的に捉えるようになって初めて、化学を一から勉強したいと思ったわ
料理の本や番組を科学的に捉えるようになって初めて、化学を一から勉強したいと思ったわ
222: :2016/03/03(木) 14:42:08.93 ID:
>>188
本部が青山の近くじゃないの?伊賀市に青山あるよ。
本部が青山の近くじゃないの?伊賀市に青山あるよ。
223: :2016/03/03(木) 14:42:46.36 ID:
まさに>>196の通りだったw
227: :2016/03/03(木) 14:45:48.32 ID:
>>196
近鉄青山町駅の地名「三重県伊賀市阿保」
近鉄青山町駅の地名「三重県伊賀市阿保」
歴史
1930年(昭和5年)参宮急行電鉄の伊賀神戸 - 阿保間開通時に、阿保駅として開業。
1970年(昭和45年)3月1日 - 青山町駅に改称。
234: :2016/03/03(木) 15:14:00.69 ID:
>>1
, -=~=―- 、
ミ ヽ ウィーーーッツス!青山
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
, -=~=―- 、
ミ ヽ ウィーーーッツス!青山
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
【初代校長 ドリフ長介イカリヤ】
236: :2016/03/03(木) 15:20:07.90 ID:
>>220
だからといって化学を勉強しても栄養学や身近に利用できるとは程遠い内容でイヤになるんだろw
だからといって化学を勉強しても栄養学や身近に利用できるとは程遠い内容でイヤになるんだろw
237: :2016/03/03(木) 15:21:56.74 ID:
>>236
そうだよー
だから未だに文系脳なんだわ
そうだよー
だから未だに文系脳なんだわ
238: :2016/03/03(木) 15:25:10.17 ID:
香港で「青山」というと精神病院の意味だけどな
239: :2016/03/03(木) 17:28:05.57 ID:
単位、無効に、なるんだろ?
最悪、やなーマジ?
最悪、やなーマジ?
241: :2016/03/03(木) 15:43:27.59 ID:
そういえば藤田ニコルも通信制の高校だよね
こんな感じ?
こんな感じ?
243: :2016/03/03(木) 16:28:15.88 ID:
>>241
AKBも通信制が多いよな
AKBも通信制が多いよな
249: :2016/03/03(木) 17:22:38.25 ID:
あの日生学園も今は青山高校、桜丘高校、自由ヶ丘高校を名乗ってるんだな
こっちは騙りすぎだろと思うけど
251: :2016/03/03(木) 17:25:12.02 ID:
伊賀市の市長きもい。裏がありそうだね。
264: :2016/03/03(木) 17:46:55.93 ID:
>>111
なんだこのホームランスペシャルヴァカ
なんだこのホームランスペシャルヴァカ
277: :2016/03/03(木) 19:36:46.01 ID:
>>5
就学支援金不正受給事件です。
就学支援金不正受給事件です。
290: :2016/03/04(金) 01:20:40.81 ID:
>>109
NHK学園は難しすぎてほとんど卒業できない。
テレビで高校講座やっているから見てみろ。普通の授業だから。
NHK学園は難しすぎてほとんど卒業できない。
テレビで高校講座やっているから見てみろ。普通の授業だから。
296: :2016/03/04(金) 01:59:35.62 ID:
>>111
卒業生?
卒業生?
309: :2016/03/04(金) 15:58:23.26 ID:
>>109,289
大学だって放送大学があるわけで
大学だって放送大学があるわけで
312: :2016/03/04(金) 17:17:34.41 ID:
>>309
放送大学の卒業率は10人に1人だぞ。
放送大学の卒業率は10人に1人だぞ。
318: :2016/03/04(金) 19:48:12.88 ID:
>>312
ここの卒業生みたいのが大量にいるんだから当然だろ
入試なしの全入でも卒業生ゼロだと問題視されるから多少は卒業させなきゃいけない
10人に1人でも大甘なんじゃないか
ここの卒業生みたいのが大量にいるんだから当然だろ
入試なしの全入でも卒業生ゼロだと問題視されるから多少は卒業させなきゃいけない
10人に1人でも大甘なんじゃないか
330: :2016/03/05(土) 09:38:20.42 ID:
>>5
別にいいけど、一条校の資格は剥奪しようぜ。
私塾ならなにしようと自由。
別にいいけど、一条校の資格は剥奪しようぜ。
私塾ならなにしようと自由。
336: :2016/03/05(土) 09:55:27.79 ID:
>>5
補助金無しかつ教育課程外でやるなら勝手にどうぞ、という案件。
この両方を取得して運営したい、てかしてたんだから完全にアウトだよ。
単なる詐欺、横領の類。
補助金無しかつ教育課程外でやるなら勝手にどうぞ、という案件。
この両方を取得して運営したい、てかしてたんだから完全にアウトだよ。
単なる詐欺、横領の類。
345: :2016/03/05(土) 17:12:33.44 ID:
>>318
ウィッツと違ってちゃんと単位認定試験もあるし課題もある
当然試験で一定の点数以上取らないと単位取れない
教授陣もすごい人がいる場合あるし
そういや、放送大学をネットで馬鹿にして
放送大学学長にケンカを売ったどっかの助教授がいたなあ
相手があまりに格上過ぎて、素性を知ったらさっさと逃亡したが
ウィッツと違ってちゃんと単位認定試験もあるし課題もある
当然試験で一定の点数以上取らないと単位取れない
教授陣もすごい人がいる場合あるし
そういや、放送大学をネットで馬鹿にして
放送大学学長にケンカを売ったどっかの助教授がいたなあ
相手があまりに格上過ぎて、素性を知ったらさっさと逃亡したが
350: :2016/03/05(土) 23:30:27.19 ID:
ていうか、思ったんだけど、
おつりの計算って数学じゃなくて算数だよなw数学なめとんのか…数Ⅰ数Ⅱでもまだまだ算数の延長みたいな感じなのにおつりとかとっぷり算数じゃねーか。数学と呼んでいいのは数Ⅲからだよ?
おつりの計算って数学じゃなくて算数だよなw数学なめとんのか…数Ⅰ数Ⅱでもまだまだ算数の延長みたいな感じなのにおつりとかとっぷり算数じゃねーか。数学と呼んでいいのは数Ⅲからだよ?
353: :2016/03/05(土) 23:34:16.80 ID:
>>350文字化けしとる…
本当に数学と呼べるのは数3から。数1数2でさえまだ算数に毛が生えたようなものなのに高校生でどっぷり算数とは何事じゃ!ということじゃ。
本当に数学と呼べるのは数3から。数1数2でさえまだ算数に毛が生えたようなものなのに高校生でどっぷり算数とは何事じゃ!ということじゃ。